選択した文章の本文です。

オンライン辞書,Dictionary


No.133
作文
2016-04-26
出身: Japan
居住: Australia
10代 女性
ログイン名: 氷のひよこ
タイトル:家庭内での言葉遣い
  親や祖父母、または親戚にはどのような言葉遣いを使うべきなのだろうか。
今の 日本では子供と家族の間でのコミュニケーションが減ってきていると言われている気がする。 私の場合、親以外の家族と離れて生活をしているため、どんな言葉遣いをしたらいいのか 迷う時がある。
私は、7歳の時にオーストラリアへ 親の仕事の関係で移住した。そのため、親以外の家族とは一緒に過ごした時間がとても少なく、移住後は 一年に一回しか会えない時もあった。そんな中、私が最も悩むことは、 たまにしか会えない家族に会った時に、どのような言葉遣いをすることが社会的に正しいのかだ。現在私は、祖父母にはもちろん、目上の伯父叔母達に対しては尊敬の意を示したいため敬語を使って話そうと心がけている。なぜなら、日本社会では、私のような学生は、 年配の方々には敬語を使って話すことが正しいと教えられてきた。しかし、親しみを感じられるかどうかというと逆に敬語を使うことによって 家族というよりはただの知り合いのような感覚になってしまうように思える。逆に目下のいとこや兄弟にはどのように話せば良いのだろう。私の場合、自分より年下の家族がいないため使う機会がまだない。したがってどのような言葉遣いが一番適切かどうか全くわからない。もし、私にとって目上の家族の子供だったら敬語で話すべきなのだろうか?だからといって、砕けた言葉遣いで親近感を持って話すには、会う機会が少ないことから、そこまでの気安さで接すると礼儀に欠けるのではと判断に悩む 。そのため、どのようにしたら距離感があると思われない、親しみを持った、礼儀正しい言葉遣いになるか、いつも考えて話すようにしている。 



 
【コメントを書く】